1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報

住まいの情報

  1. 2010年06月23日更新

    軽井沢のロハスリフォーム 二拠点居住の可能性

     土地と中古物件探しからお手伝いした軽井沢の別荘のリフォーム事例を紹介します。 子どもが生まれたことで、都心の賃貸住宅が手狭になり、自宅をどのように考えるべきかをこのお施主様からご相談されました。当初は都心の土地の価格を考え、無理して一戸建てを建てるより、中古マンションを購入してリフォームして住むことをお勧めしていました。途中で全く別の発想から、「平日は都心でコンパクトに暮らしながら、土日祝日は郊外で広々と暮らす」というライフスタイルを提案をしたところ、とても興味を持ってくだ […]

    READ MORE

  2. 2010年06月16日更新

    資産価値を高めるキーワードは、立地と”地元力”

     昨今、資産価値を尺度にマンションを購入する人が増えました。年齢や性別、職業を問わず「買うなら資産価値のある物件を」と口をそろえます。しかしこうした傾向は、じつは時代の流れとして幾分逆行しているのではないか、との見方ができなくもありません。というのも、土地神話を疑わなかった昭和の時代ならまだしも、バブル崩壊後のデフレ経済下では、一戸建てのみならず、もはやマンション選びにおいても永住志向が主流となっていたからです。長く住むことを前提に選ぶ場合は、広さや向き、周辺環境などが優先さ […]

    READ MORE

  3. 2010年06月09日更新

    土地を買うときの注意点

     今回は、注文住宅を建てたい人が、土地を買うときに注意すべき点についてまとめてみましょう。  まず、最も重要なことは、候補にあがっている物件(土地)にどんな建物を建てることができるのか。定められた建ぺい率と容積率の掛け算で、おおよその建築面積と延床面積(の上限)を算出することはできます。が、実際、設計段階に入れば、斜線規制などで、その面積を確保するには地下を掘らなければならなかったり(その場合、相当なコストを加算しなければなりません)、部屋の天井の一部が斜めに削られるといった […]

    READ MORE

  4. 2010年06月09日更新

    マイホームやインテリアは後悔しない為の勉強が大事!!

     世の中には様々な不動産があります。商業ビル、駐車場、住宅、山林や田畑、これ等は全て不動産です。  貴方はご自分がお住みになるためのマイホームをお考えだとします。マンションでも場所や価格帯がいろいろですし戸建でも建売から自由設計によるデザイン住宅までいろいろあります。  その中で貴方はご自分のご予算と折り合いをつけた不動産を探す事になりますがどうやってお探しになりますか? 駅前の不動産屋さんの情報、新聞のチラシやインターネットなどから「ああ・・いいなあ・・」と思われるのがスタ […]

    READ MORE

  5. 2010年06月02日更新

    知ってますか?「住生活エージェント」 続編

    前回の続きです。  住宅診断士など、住生活エージェントとしての仕事もしている、 一級建築士の武田学さん。  住生活エージェントとしての武田さんには、 具体的にどのような依頼がくるのか。  実際例が知りたいと武田さんにお願いすると、 武田さんに相談をしながら家を建てたSさんを紹介してくれました。 さっそくS邸におじゃまして話を聞くことに。 Sさん夫妻は4年ほど前に土地を買い、注文住宅を建てることにしました。しかしほどなく問題が起こります。 買った土地が傾斜地だったため、売主が擁 […]

    READ MORE

  6. 2010年05月26日更新

    ポスト団塊ジュニアが注目する”超”大規模マンション

     今、新築マンション市場は「大規模物件」が注目を集めています。  地域のランドマークになる巨大な建物。周辺環境を変えてしまうほどの広大な緑地。総戸数にして数百戸の特大スケールのマンションでしか出せない醍醐味が、多くのマイホーム検討者を惹き付けているようです。資産価値の点においても、(個別性を含むという前提でいえば)大規模マンションが有利だとするデータがあり、これも決断を後押しする要因になっているのではないかと推測します。  そもそも「規模のメリット」は、集合住宅が持ち得る利点 […]

    READ MORE

  7. 2010年05月26日更新

    「リフォーム」と「リノベーション」の違い

     最近、巷でリノベーションという言葉を見たり聞いたりする機会が増えてきました。   リフォームとリノベーション、どちらも既存建物の改装や増改築を指す言葉なのですが、実は明確な違いも定義も正式にはなく、工事を手掛ける建設会社や中古住宅を扱う不動産会社、あるいは設計を手掛ける建築家たちが、それぞれ違った思惑で使っている言葉なのです。   「リフォーム」という言葉は早くから使われているので、一般名称として広く認められているでしょう。建築的には以下の内容を含んでいると考えられます。 […]

    READ MORE

  8. 2010年05月12日更新

    「地鎮祭」や「上棟式」は必要か?

     近頃では、地鎮祭や上棟式を形式的なものだとして執り行わない人が増えてきたと聞きます。本来、「地鎮祭」とは、その土地の神を祀り、工事の安全を祈願する目的で実施されるものです。また、「上棟式」は柱や梁など基本構造ができたとき、施工関係者への感謝の意味と竣工後の建物の無事を祈って行います。  では、地鎮祭や上棟式といった、いわば「しきたり」とも思えるこれらの行事は本当に必要なのでしょうか。その答えを考える前に、実際にあった例として地鎮祭実施までのやり取りを、まずはご紹介してみまし […]

    READ MORE

  9. 2010年05月12日更新

    伝統ある川島織物セルコンのセミナーに参加して

     当社のチーフコーディネーター阿部美幸が先日「織物の権化」ともいえる株式会社川島織物セルコンの新商品発表会で行われたセミナー「匠の技 芸術文化の発信と創造」に参加してまいりました。今回は彼女の感想文を寄稿します。  「匠の技 芸術文化の発信と創造」の特別講演に参加、カーテンメーカーの中でも歴史のある川島織物(合併前)の芸術的織物技術の説明を拝聴でき、とても勉強になりました。時代とともに変化するデザインや様式を現在も取り入れ、これからも私達に発信して頂ける事を期待しております。 […]

    READ MORE

  10. 2010年05月12日更新

    エコな光のためにできること

    LEDの急速な技術進化により、日々の生活の中で照明がクローズアップされる機会が増えてきました。最近ではTVでLED電球のCMを目にすることもしばしば。LEDを中心に新光源への期待が高まります。LEDは省エネで長寿命、環境にも配慮しているという点で、新光源の中では一番話題になっている光源といえます。 そんな中、FLOSの商品の中で「LEDを使用した商品は?」と問い合わせをいただくことがあります。今回はLEDを使用した商品、そして長年愛用している白熱球仕様の商品は、今後どうやって […]

    READ MORE

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP