1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報

住まいの情報

  1. 2009年10月28日更新

    「建ぺい率」と「容積率」に上限がある理由

     不動産には、さまざまな法令や制限が定められています。土地を買って注文住宅を建てようとするなら、規制にまつわる不動産用語の多さにまず驚くことでしょう。理解するだけでも一苦労するはずです。これが分譲マンションともなれば、最低限知っておきたい言葉の数も限られてくるとは思います。しかし、だからといって面積や価格だけで単純に判断して良いわけではありません。物件にまつわるすべての情報の把握は、住まい選びを成功させる上で避けては通れない作業です。例えばチラシやホームページに書かれている「 […]

    READ MORE

  2. 2009年10月14日更新

    マンションの住空間を自由な発想でデザインする

    「分譲住宅を買ってみようか」と物件を探していると、たいていの人が程度の差はあれ、間取りプランに物足りなさを感じるのではないでしょうか。 とくにマンションの場合、そう思うことが多いはずです。なぜなら、まずマンションでは角以外のほとんどの住戸において2面採光を強いられます。しかも(敷地形状や方角などの条件にもよりますが、)間口の幅も制約を受けることが多く、おのずと居室や水回り配置が決まり、どこにでもあるような”ありきたりの間取り”ができあがってしまうからで […]

    READ MORE

  3. 2009年10月14日更新

    自然の力を活かし快適に暮らす「xevo FU~風~」ダイワハウス

     「外張り断熱通気外壁」や長期にわたって美しい外壁塗装を保持する「XEコート(ジー コート)」などにより、優れた省エネ性・高耐久性を実現、さらにライフサイクルコスト を低減しているダイワハウスの住まい。地球温暖化をはじめとする環境問題にもいち早く 着目し、約9年前の2000年に「日経優秀製品・サービス賞」の環境分野 において優秀賞 を受賞した『環境光房』という商品を発表していた。  「しかし、当時はまだ一般的に環境に対する意識が低く、あまり受け入れられませんで した」と住宅商 […]

    READ MORE

  4. 2009年10月07日更新

    アートとクラフトの狭間で  自分らしさの鉱脈を求めて…

     私にはお気に入りのビアグラスがあります。そんなに高価なものでもレアなものでもないけれど、なんとも持ち勝手が良く手にすっとなじむのです。新しい家に引っ越して荷解きしながら、これにキンと冷えたビールを注いで夜景を見ながら夏を迎えよう!と考え、そう思いつくといつの間にかデッキの構想が頭の中に湧き出て鉛筆を握っていたのです。 引越ししたのは晩秋、ずいぶん先の楽しみを想像させるそんな力が身近なクラフトにあったりもするのです。  アート作品を家に迎えることはちょっとした勇気と大きな支出 […]

    READ MORE

  5. 2009年10月07日更新

    「100㎡は何坪?」 坪・間など独特の不動産用語について

     不動産広告を見ると、土地面積など広さの単位として”㎡”が使われています。 学校でも習った単位ですからそれなりに馴染みはあるかと思います。しかし実際 の取引の現場や不動産業者とのやり取りの中で頻繁に耳にするのは、同じく面 積を表す”坪”という別の単位です。 「この土地の面積は30坪ちょっとあります」 「ここら辺の相場は坪単価150万円ぐらいです」 「当社は坪当たり29万8,000円~建築可能です」などなど・・・・・  何故このよ […]

    READ MORE

  6. 2009年09月30日更新

    夫婦二人なら、「平屋のワンルーム」が理想的

    50代を迎えると、だんだんと子どもたちは巣立っていき、再び夫婦2人の生活に戻っていく人も多い。 空いた子ども部屋をどうしよう、キッチンもそろそろ新しくしたい、もっと楽にもっと快適に暮らしたい… そんな思いが湧き上がっている人も多いのではないだろうか。 建て替え、住み替え、増改築、それぞれの選択肢のベースとなる「間取りの考え方」について 住まいとインテリアのコーディネーター、田中秀代さん(スタジオ・コルテ代表)にアドバイスをしてもらった。  「ひとくちに&#8221 […]

    READ MORE

  7. 2009年09月23日更新

    憧れのサラダガーデン

     家でこう暮らしたい、こんな家にしたいという「理想」って、 多かれ少なかれ、どなたにもあるかと思います。  掃除と整理整頓の上手な(好きな)女になりたい。  梅干や味噌なんかの保存食も手づくりする料理上手になりたい。 ……しかし理想と現実にはギャップがつきもの。  そのギャップに苦しみつつ、私にとってきっと一生「憧れの」で 終わってしまうだろうなぁと思う理想の一つが、 庭づくり、ガーデニングです。  いわゆる緑の手をもたない私は、植物を育てるのが得意と […]

    READ MORE

  8. 2009年09月23日更新

    いいソファを選びたい

     くつろぐ、もてなす、団らんするなど、生活の中でもっとも大切にしている空間のひとつが、リビングではないでしょうか?そのリビングの中心的な役割といえば、「ソファ」。  そこで過ごす時間が増えるほど、できれば納得のいく良いソファが欲しいものです。では、どんなものがあって、どのように選べばいいのか、そんな疑問や不安に少しでもお役に立てればと思います。  ソファといっても、一人掛けのアームソファからユニットになった大型タイプまで形は様々です。まずは、自分や家族の生活感にしっくりくるも […]

    READ MORE

  9. 2009年09月16日更新

    10年後を見据えた”先進マンション”の条件

    先日、とあるメディア主催の「マンション購入セミナー」のなかで設備の進化について講義しました。断熱性能の向上や家事負担の軽減など、さまざまな効用をもたらしたここ十数年の住宅設備の進化をたどってみたのです。 すると参加者から「これから5年あるいは10年後に標準化されるであろう設備は何だと思われますか」というご質問をいただきました。 もちろん、答えとしては「環境をテーマとした低炭素や省エネに貢献する設備やサービスが普及するでしょう。具体的には、共用部の電力を太陽光発電でまかなうこと […]

    READ MORE

  10. 2009年09月09日更新

    風・太陽・緑も設計する「涼温房の木の家」住友林業

     住友林業の住まいには、自然が生み出す恵みを活かし、その魅力を最大限に引き出す工夫が随所に施されている。  「弊社で使用する主要構造材の約70%が国産材です。モデルルームではスリッパを脱いで、お客様には木の”触感””温度感”を味わっていただいています」と同社営業企画部次長の磯村氏は語る。木の家といっても、樹種によって色合いや質感は大きく異なる。柱は檜が主だが、内装材には定番のオークから木の宝石と呼ばれるチーク、個性的なバンブーな […]

    READ MORE

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP