1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報
  3. マイホーム入門<不動産の基礎知識>
  4. 「100㎡は何坪?」 坪・間など独特の不動産用語について

>バックナンバー

マイホーム入門<不動産の基礎知識>

2009年10月07日更新

「100㎡は何坪?」 坪・間など独特の不動産用語について

 不動産広告を見ると、土地面積など広さの単位として”㎡”が使われています。 学校でも習った単位ですからそれなりに馴染みはあるかと思います。しかし実際 の取引の現場や不動産業者とのやり取りの中で頻繁に耳にするのは、同じく面 積を表す”坪”という別の単位です。

「この土地の面積は30ちょっとあります」
「ここら辺の相場は坪単価150万円ぐらいです」
「当社は坪当たり29万8,000円~建築可能です」などなど・・・・・

 何故このようにふた通りの単位が使われているのか?

 実は広告などの表現の仕方には様々な規約があり、広さの単位としては”㎡”を 使うことに決められています。ですからユーザーの方が目で見る単位は原則とし て”㎡”になります。

 しかし不動産業界では昔から使われていた”坪”という単位の方が、実感として広 さのイメージがつきやすいということからか、どうしても口をついて出るのは「○○ 坪」になっているのです。周辺相場を示す時なども、ごく当たり前に坪当たりの単 価で比べています。

 この”坪”という単位は”尺貫法”というものに由来しています。

 長さを表す単位として”間・尺・寸”があります。今は普段の生活には使いません が「尺取虫」や「一寸法師」などを思い出していただければ、長さを想起させる表 現なんだとおわかりいただけるかと思います。

 そして、重さを表す単位としては”貫・両・匁”などがあります。
あまり良い例えではないかもしれませんが、「百貫デブ」などという悪口があった のを覚えている方も多いと思います。

 このように日本古来の度量衡の単位として使われていたものが、その一部をと って”尺貫法”というもので、その中の広さの単位のひとつが”坪”なのです。

 子供の頃に「1坪は畳2畳分」と教えられた記憶を持つ方も多いと思いますが、畳 の大きさを基準にしておおよその広さのイメージをつかむということなのでしょうか。

 さらにこの畳の長いほうの長さが「一間(いっけん)」で、これも不動産の世界では よく使われる長さの単位になります。例えば和室にある襖や障子の高さは一間が 基準となっていますし、廊下の幅は一般的に半間です。日本家屋が”尺貫法”の 単位を基準に建てられていることがわかっていただけると思います。

正式な数字を示すと以下のようになります。

・1坪=1間×1間=約3.3058㎡  ※一般的には3.3㎡と言われていることが多い
・1間=6尺=60寸=約1.818m
・半間=約0.909m

もうひとつ付け加えますと、不動産業界で”㎡”を”坪”に換算する際は、0.3025を かけて算出します。

例えば、156㎡を坪に換算すると、156㎡×0.3025=47.19坪



家の時間
編集部
家の時間 編集部

洗練された住宅の情報サイトはないの?本当に価値ある家、プロがすすめる住まいが知りたい―売り手の宣伝が中心となったサイトとは一線を画した、まったく新しい住まいのウェブマガジン「家の時間」。自分らしい家を探している高感度なあなたのために。読んで面白く、ためになる時流にぴったりな暮らしのコンテンツをご用意しました。

 

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP