1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報
  3. 中島早苗の「心地いい場所」
  4. 「いわて復興支援展示会」を訪れて

>バックナンバー

中島早苗の「心地いい場所」

2012年03月28日更新

「いわて復興支援展示会」を訪れて

 3月終盤、東京ミッドタウン・デザインハブ内にある
日本デザイン振興会
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンターで行なわれた
いわて復興支援展示会を見に行った。

 題して『いわてのデザインと工芸&南部鉄器の伝統と現在(いま)』。
 復興支援活動の一つとして、今、岩手県のデザイン、工芸品に
あらためてスポットを当て、多くの人に見てもらおうという催しだ。
 主催は岩手県工業技術センター

 岩手の工芸品、器と言って思い浮かぶのは
南部鉄器ではないだろうか。
 あの、表面にボツボツとした幾つもの突起がある鉄鋳物、
鉄瓶や風鈴は、日本人ならどこかで目にしたことがあると思う。

 もともと南部鉄器は江戸時代、時の南部藩主が
京都から釜師を招いて茶の湯釜をつくらせたのが始まりで、
やがて湯釜から日常遣いしやすい小ぶりな鉄瓶が考案され、
「南部鉄器」として広く普及するに至ったという。

 私もお茶やコーヒーのお湯を沸かす時は、
南部鉄器の小さな鉄瓶を使っている。
 茶の湯釜として数百年使われ続ける素材だけあって、
南部鉄器で沸かしたお湯はまろやかで、
お茶が美味しくなるように感じる。

 そんな南部鉄器をはじめとした、岩手の工芸品の数々が、
新たなグッドデザイン賞(Gマーク)受賞品をまじえながら
展示されていた。

 中で特に使ってみたいなと思ったのは、
南部鉄器の老舗メーカーである岩鋳の新製品、
プロ・アルテシリーズと名付けられた鍋類だ。

 またもわたくし事で恐縮だが、この鍋類、
家で私が重宝して使っているフランス、ストウブ社の鉄鋳物鍋に
重さや質感が似ているのである。

 ストウブの鍋は大変重いし値段もお高いのだが、
その分だけ機能も優秀で、短時間で美味しい料理が出来上がる。
 もしも同様かそれ以上の機能を発揮するものであれば、
輸入品よりも国産品、かつ復興支援にもなる
こちらの南部鉄のシリーズを使ってみたいなと思ったりした。

 そして他には、復興祈念酒「オールいわて清酒」も出品されていた。
 岩手オリジナル麹菌、岩手の酒造好適米、岩手の清酒酵母が
使われている日本酒を「オールいわて清酒」と銘打ち、
この春から発売されているという。

 この日は以前から嗜んでいる南部美人やあさ開はもちろんのこと、
今まで知らなかった岩手の日本酒が沢山並べられ、
美味しく試飲させてもらった。

 個人的な感想になるが、岩手のお酒は
しっかりと力強い手ごたえに加え、馥郁たる香りもあると思う。
龍泉洞の水の透明度を見た方なら納得していただけると思うが、
水がとびきりきれいな土地でつくられた、澄んだ味というか。

 ほかのプロダクトと同じように、
この日本酒も、岩手の荒々しくも美しい自然の恩恵を生かして
土地の人々が、絶やすことなくつくり続けてくれたおかげで、
遠く離れた都市に暮らす私たちも恵みに与かることができる。

 そんな幸福をも感じた、展示会のひとときであった。



中島早苗の「心地いい場所」 バックナンバー


Gマーク受賞、岩鋳「プロ・アルテシリーズ」の鍋やフライパン類。


同じくGマーク受賞の「てまる」プロジェクトは、美しい介護の器。こちらは3月29日まで、六本木のサボア・ヴィーブル でも見られる。


南部鉄器でも新しいデザインの、壱鋳堂の製品。



リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹
中島早苗
リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹 中島早苗

1963年東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。アシェット婦人画報社で12年在籍した住宅雑誌『モダンリビング』を始め『メンズクラブ』『ヴァンサンカン』副編集長を経て独立。約20年間400軒あまりの家と家族、建築家、ハウスビルダーなどへの取材実績を基に、「ほんとうに豊かな住まいと暮らし」をテーマとして、単行本や連載執筆、講演等活動中。著書に『建築家と家をつくる!』『北欧流 愉しい倹約生活』(PHP研究所)『やっぱり住むならエコ住宅』(主婦と生活社)『住まい方のプロが教えるリフォーム123のヒント』(日本実業出版社)『建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」』(講談社+α文庫)他。

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP