1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報
  3. 中島早苗の「心地いい場所」
  4. ダイニングチェアの選び方

>バックナンバー

中島早苗の「心地いい場所」

2013年04月24日更新

ダイニングチェアの選び方

 日本でも食事のときは椅子とテーブルという方が
多いのだと思う。
 わが家にも和室があり、引っ越した当初は
「朝食や、時間のない日の夕食はダイニングテーブルで。
休日や、ゆっくりできる日の夕食は和室の座卓で」
などと言っていたのに、いざ生活してみると、
和室の座卓で食事をしたことなど、ほぼゼロに近い。

 友人が訪ねて来てくれて一緒に飲んだときには
人数を選ばない、座卓を囲むスタイルが便利だし
寛げるのでそうしたが、それ以外は毎日毎食、
ダイニングチェアに腰掛け、テーブルで食べている。

 ダイニングがキッチンのすぐ横で、
食器や食事をほぼ移動せずにテーブルに置けるからという
利便性に慣れてしまうと、たった数歩の距離なのに、
ダイニングよりちょっとだけ遠い和室まで
運んで座布団に座って。。。という動作が面倒に思え、
結局やらないのだろう。

 かくいうわけで、毎日毎食お世話になっているダイニングチェア。
 このチェアだけは、私は少し贅沢をして、いいものを使っている。

 一つはデンマークのアルネ・ヤコブセンデザインの名作、
アント・チェア。
 これは、以前住んでいたマンションの、リフォーム設計を
してくれた建築家の山嵜雅雄さん
から当時、引っ越しお祝いにいただいたもの。

 4本脚のものを見かけることが多いかもしれないが、
オリジナルは写真のような3本脚だ。
 1952年にデザインされたこの椅子は、3本の脚と
人間の2本の脚で支えるという独特のコンセプトに
基いているとか。
 デザインが美しいだけでなく、腰掛けた時に見た目以上の
しっかりした安定感があるのは、ひとえにデザイナーの力量だろう。但し、上に乗って立つなど、脚立代わりに使用しないように。

 世界で初めての3次元成形合板でつくられた、
座面と一体化した背板が体の動きに合わせて絶妙にしなり、
座り心地は抜群だ。

 もう一つは名前がとくにないが、カフェの椅子。
 これは恵比寿のアンティークショップで買った時に、
フランスのカフェで使われていたものだと聞いた。
 こちらもとても座り心地がよくて、軽くて、
おまけに可愛くて、かれこれ13年ぐらい使っているが
全く飽きないどころか、ますます愛着が湧いてきた。

 これから家具を買うのなら、毎日使うダイニングチェアは
ぜひ、じっくり選ばれることをおすすめしたい。
 予算が許すなら、アント・チェアのような
北欧のデザイナーによるロングセラー品もいいと思う。
 お店で何度も座って、何日も何ヶ月も考えて、
少し高くとも毎日座り心地と、愛着に満足できる椅子を
選ぶと後悔が少ないだろう。

あとは、軽いこともポイント。
 女性でも片手で軽々と持ち上げられると、掃除の移動も
苦にならない。
 2脚とも軽いし、何より約13年間毎日使っているのに、
全くびくともせず、どこも故障しないのがすごい。

 今までこれら以外に何脚も椅子を買ったが、
「座り心地が悪い」か、「何年かするとどこかが壊れてくる」か、
「重過ぎて動かすのがタイヘン」など、何かしら不満を感じ、
後悔したことも一度ではない。

 ダイニングチェアはからだに一番近い家具。
 だからこそ、時間をかけて計画的に選びたいものだ。


デンマークの名デザイナー、アルネ・ヤコブセンがデザインした、アント・チェア。
ヤコブセンやデンマーク、北欧の話を書き出すと止まらなくなりそうだが、
また別の機会に。。。




アンティークショップで買った、フランスのカフェ椅子。曲げ木の手法でつくられている。
今日まじまじと見たら、座面の彫り模様がかなり磨り減っている。。。
買った時よりさらに磨耗したような。。。



中島早苗の「心地いい場所」 バックナンバー



リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹
中島早苗
リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹 中島早苗

1963年東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。アシェット婦人画報社で12年在籍した住宅雑誌『モダンリビング』を始め『メンズクラブ』『ヴァンサンカン』副編集長を経て独立。約20年間400軒あまりの家と家族、建築家、ハウスビルダーなどへの取材実績を基に、「ほんとうに豊かな住まいと暮らし」をテーマとして、単行本や連載執筆、講演等活動中。著書に『建築家と家をつくる!』『北欧流 愉しい倹約生活』(PHP研究所)『やっぱり住むならエコ住宅』(主婦と生活社)『住まい方のプロが教えるリフォーム123のヒント』(日本実業出版社)『建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」』(講談社+α文庫)他。

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP