1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報
  3. 中島早苗の「心地いい場所」
  4. アジアンリゾートの今 2015

>バックナンバー

中島早苗の「心地いい場所」

2015年10月05日更新

アジアンリゾートの今 2015

今年の夏、インドネシアのバリ島を、新聞社の取材のために訪れた。
前回の訪問は確か15年以上前。
実に久しぶりの、私にとって6回目となるバリ滞在となった。

まず感じたのは、人(現地の人及び観光客)、車、バイクの多さ。
インドネシアは人口が増え続けており、この50年間で
約1億人から2.5億人と、2.5倍に増えている。

人口減少社会に転じた日本との差は、バリ島でも肌で感じられた。
クタなど、都市部で人が多いのは、日本とあまり変わらないかもしれない。
しかしバリ島では、古くから芸術村として知られるウブドや、
近年世界遺産登録されたジャティルウィなどの田園地帯の農村でも、
そこここに人、人、人がいるのだ。

農村の民家の庭先や路地に、ぞろぞろと人がいる。
沢山の子どもが、放し飼いしている犬や鶏を追いかけるようにして、
そこここを走り回っている。
何とものどかだが、活気がある、もしかすると戦後の復興期に
日本でも見られたかもしれないような光景が、
今、バリ島にひろがっている。

バリ島訪問の魅力は、ただ観光をするだけでなく、
現地の人々が連綿と続ける生活様式を
身近に見られる点だと思う。
日々行われるヒンズー教の祭礼や祈りの儀式、
機械や化学肥料に頼らない伝統的農業と
千年以上続く水利組合によって守られている棚田の風景などを
私達外部の人間も目にすることができる。
そうした懐かしい光景に、過度に都市化された場所から来た
観光客は癒やされるのだ。

ところで、今回の旅の目的はホテルの取材だったが、
夕食はほとんどホテルの外のレストランへ出かけてとった。
バリ島は古く、オランダを通じて広くヨーロッパ人に知られ、
バリ観光が始まった歴史もあり、ヨーロッパからの
移住者も多い。
以前、バリの素敵な住宅を何軒か取材したことがあるが、
実際はほとんどヨーロッパ人の住まいだった。
バリ在住のヨーロッパ人オーナー経営のブティックや
レストランには洗練されたお店が多く、
お土産や食事にと、よく利用した。

食事といえば、インドネシアは酒税が高いので、
輸入酒は日本で買うより高いと思って間違いない。
そんな中、今回ちょっと驚いたのは、バリ産ワインが
比較的値段が安く、なかなか美味しかったこと。
バリ産の葡萄でつくっているハッテンワイン、
オーストラリアから葡萄を輸入してつくるプラガワイン、
両方とも悪くない。

ただ、最近日本は美味しいお酒がリーズナブルに楽しめるようになったので、
比べるとがっかりするかもしれない。
日本の国産ウイスキーなど、世界で賞を獲るほど高品質でいてリーズナブル。
バリへ行く時には日本のお酒を少し持って行くと、
ホテルの部屋で楽しむこともできるし、お土産としても喜ばれ、
重宝するかもしれない。

肝心のホテルについて、
そしてほかにも今回のバリ滞在で感じた交通渋滞や
その他もろもろ、もっと書くつもりだったが、
既に長くなったので、また次回に続けたいと思う。


周囲に堀が巡らされたタマン・アユン寺院は世界遺産。


海の中に浮かぶ船のような、岩の上に建てられたタナロット寺院。


スミニャックで夕食をしたワルン(食堂)、タマン・バンブー。
料理も美味しかったが、中庭を囲む建物にも趣きがある。



リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹
中島早苗
リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹 中島早苗

1963年東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。アシェット婦人画報社で12年在籍した住宅雑誌『モダンリビング』を始め『メンズクラブ』『ヴァンサンカン』副編集長を経て独立。約20年間400軒あまりの家と家族、建築家、ハウスビルダーなどへの取材実績を基に、「ほんとうに豊かな住まいと暮らし」をテーマとして、単行本や連載執筆、講演等活動中。著書に『建築家と家をつくる!』『北欧流 愉しい倹約生活』(PHP研究所)『やっぱり住むならエコ住宅』(主婦と生活社)『住まい方のプロが教えるリフォーム123のヒント』(日本実業出版社)『建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」』(講談社+α文庫)他。

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP