住宅ライターの家づくり奮闘記 バックナンバー
2015年06月23日更新
夏に備えてエアコンの購入と洗浄
聞くところによると、今年の夏は全地球規模で暑いのだとか。本当かどうかはよくわかりませんが、とにかく夏、暑いことは間違いありません。評論家の渡部昇一氏は「知的生活のためにエアコンは必須である」という旨を記しましたが、毎年のように猛暑に見舞われる状況では、自宅のエアコンには思う存分、機能を発揮していただきたいところです。そこで、梅雨の間に果たしておきたいミッションが、「2階の子ども室にエアコンを設置すること」と、「エアコンの清掃」の2点。新築時、コストカットのためにエアコンはリビ […]
2015年05月29日更新
バラと換気で実感する新たな季節の到来
5月後半になってくると、気温も高くなり、春を通り越して初夏を思わせる日も続くようになってきました。この季節にわが家の玄関先に彩りを添えてくれるのがバラです。桜の脇に地植えした「バイランド」、土間に置いた鉢には「チョコレートサンデー」「ジュビリーセレブレーション」、と3種類あり、三者三様に花を咲かせています。バラが咲くくらいの気温になってくると、気を付けないといけないのが、室内換気です。今の住宅はそこそこ断熱性も気密性もあるので、日射熱は朝からじわじわと躯体に蓄積されていきます […]
2015年04月20日更新
暮らしの形、キッチンのスタイル
4月の始めに家族旅行に行きました。その地には9年ぶりに足を運んだのですが、宿は前回と同じところを選びました。そこは平屋の建物を1軒まるごと貸してくれて、お風呂やキッチン、洗濯機はもちろん、タオル、食器、調理器具、調味料、お茶、コーヒーなど、日常生活で使うものはすべてそろえられていて、自由に使っていいのです。「別荘」の感覚で誰に何を断る必要もなく、気兼ねなく数日を過ごすことができました。この建物におけるキッチンとダイニングの配置が、私たちにとって非常に使い勝手がよかったため、家 […]
2015年03月23日更新
ストレスの少ない家で健康的に暮らす
先日、住宅の安全性について取材する機会がありました。家庭内における不慮の事故(転落や窒息など)による死者は年間で約1万2000人にものぼるとか。また、別の統計では、住宅内における室温差が大きいために失神や心筋梗塞、脳梗塞などを起こす「ヒートショック」による入浴中の死亡者も約1万7000人以上はいると言われているそうです。ちなみに2013年の交通事故による死亡者数が約4000人、過去最多だった1970年でも1万6000人。実は交通事故より住宅のほうが怖い、ということになります( […]
2015年02月20日更新
外壁のメンテナンスで住宅の資産価値を守る
私は住宅、工務店などの取材のため、各地域への出張を繰り返しています。たいていは日帰りで、宿泊する場合もたいていホテルで原稿を書いているのですが、その地域で訪れたいところがあるときには前日徹夜してでも時間をつくることがあります。今回の姫路出張では、改修が終わった姫路城が、「それ」でした。姫路城は江戸時代以前に建設された天守が残っている現存12天守の一つで、天守閣等は国宝に指定され、1993年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。なんといっても、姫路駅からでも威容を見てとれ […]
2015年01月26日更新
増える空き家。街並みの維持が課題
2014年の総務省発表によると、全国の「空き家」は820万戸、総住宅数に占める割合が13・5%と過去最高を更新しています。日本の人口自体が毎年、25万人ペースで減少しているということと、人口の流入する自治体と流出する自治体の二極化が進んでいることが大きな原因です。高齢者の割合の増加により、自宅からケア施設や病院などに移っている人もふえていることでしょう。去年2月、首都圏をはじめ、全国的に降った大雪のとき、その影響が実感されました。路地によって、雪が早々に片付けられたエリアと、 […]
2014年12月17日更新
窓の結露を抑えるには
12月中旬に日本列島を襲った大寒波は、各地で吹雪や強風による被害をもたらしました。ここ船橋では、家の内外の気温差による結露が窓面で大量発生。窓枠をびしょびしょに濡らすことに…。とくにひどいのは寝室。家族が集まって寝るため、ただでさえ湿度が高くなりがちなところ、加湿器も使うので、東面の引き違い窓と南面の掃き出し窓が、毎朝、全面的に結露してしまいます。なんとかしなければ窓回りがカビや腐朽菌の餌食になってしまう! ということで、結露対策を講じることにしました。まず、窓の […]
2014年11月19日更新
食品庫の棚をシャワーカーテンで隠す
大きめの締め切りを終えて、一段落していた11月中旬。わが家を設計・施工してくれた工務店、ますいいリビングカンパニーから、「お住まいの写真を撮らせてください」という連絡がありました。同社の設立15周年を記念した書籍の編集を私がお手伝いしており、その中で「これまでの施工例をいくつか紹介できるといいですね」などと話していたのですが、まさか築5年になるわが家にお鉢が回ってくるとは…。ほかにもいい家、いっぱいあるでしょうに…。まあ、頼みやすかったんでしょうね。妻 […]
2014年10月16日更新
秋はメンテナンスの季節
この秋は日本じゅうで台風に悩まされていますね。出勤時間に電車が止まったり、遅れたり、交通機関にも大きな影響がありました。たまたま私は出張がなく、家で仕事していたので、まだよかったのですが…。それでも土間の鉢植えを屋内に避難させたり、外に置いてある自転車をひもで固定したりと、外回りのケアには気を使いました。そんな作業の折り、あらためて直面したのが、外部における木部造作の劣化です。土間に立てた木の柵の腐朽や反り・割れが進行しており、何らかの手を打たなければならない状態 […]
2014年09月17日更新
外構計画は家づくりの一部
わが家を建てるときは本当にぎりぎりの予算で計画していたので、いちばん大事な要素(無垢材の床や柱、木製建具、左官工事など)を確保したら、あとはトイレや浴室やキッチンなど最低限必要なものに絞って、ひたすらそぎ落とす作業をしていました。その中には薪ストーブや床暖房などの設備機器や、ルーフバルコニーのような設計上のアイデアなども含まれていました。これは、建物だけではなく、外構計画でも同様のこと。もっとも安く仕上がる砂利敷きでいこう、というのはわりと早い段階から決めていたような記憶があ […]